奈良公園を楽しむなら早朝がおすすめ | お店はどこも閉まっていますが、魅力は全開です

このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事は大阪から奈良公園へ行楽に行く人向けに書かれていますが、奈良公園に行かれる方全員に伝えたいことです。
行楽といえば朝出かけて、昼までに着いて、お昼はお弁当を食べるというのが一般的です。
ちょっと待ってください。
そうは言っても、奈良公園周辺の渋滞は酷いもので、行きはともかく帰り道は第二阪奈道路に行く道が酷く混みます。
そこで、早朝奈良公園観光を強く推します。
秋や寒い冬こそ奈良公園の早朝は素敵なものです。
昼を過ぎるころに帰路につけば、渋滞に巻き込まれることもなくスムーズに帰宅できますよ。



奈良公園 | アクセス


住所:奈良公園事務所
〒 630-8114奈良市芝辻町543
電話
0742-22-0375
FAX
0742-24-1706

奈良までの道のり

秋の浮見堂

大阪から車で奈良公園へ行楽に出かけられる方は多いでしょう。
そのルートは阪奈道路で生駒山を越えるか、第二阪奈有料道路で生駒山のくぐるかの、どちらかだと思います。
どっちを使っても宝来で合流することになります。
そこからは真っ直ぐ行けば、奈良公園に突き当たります。

奈良公園周辺駐車場事情

県営高畑駐車場

奈良公園周辺には駐車場があるものの、便利なところは昼前に満車になるところが多いです。
その点、県営の高畑自動車駐車場などは、満車になることはあまりなく、だいたいは停めることができます。
職員さんに聞いても、土日でも秋の天気の良い行楽日でもなければ満車にはならないとおっしゃっていました。
場所は飛火野と浮見堂の間にある道路を少し南へ行ったところで、そのどちらにもアクセスはよいのですが、大仏殿や奈良国立博物館へは少し遠いことは否めません。

この駐車場にはドコモ・バイクシェアのサイクルポートがあります。
ドコモ・バイクシェアとは、ドコモが運営するレンタル電動自転車のサービスのことです。
全国で展開していますが、奈良公園周辺では奈良バイクシェアというサービス名で運営されています。
このサービスを使えばレンタル電動自転車で奈良公園観光が楽々スムーズになります。
詳しくは下記の記事を参考にしてください。

5分で登録|奈良バイクシェア|ドコモ・バイクシェア

奈良公園|激安駐車場|教えたくない

直ぐに満車になるのと、知らない間に宅地になっている可能性があります。
ご了承ください。

コインパーキング
ご注意

私がよく利用するのは、朝の8時から夜の8時までが30分100円、夜の8時から朝の8時までが1時間100円の、パーキング奈良公園です。
名称は「パーキング奈良公園」とビッグネームですが、9台しか停めることができない小さなコインパーキングです。
県営の高畑自動車駐車場よりも更に南なので、大仏殿や奈良国立博物館へ行かれる方にはお勧めできません。
お勧めしたところで、大阪から車で来る頃には8時を過ぎるでしょうから、その頃には満車になっています。
私が毎回停めることができているのは、朝の早い時間に奈良公園へ遊びに行くからです

もうひとつ、下に表示した地図の真ん中。
灰色になっていますが、ここにはTimes(タイムズ)ならまち勝南院町駐車場があります。
ここの駐車場は月曜日から金曜日までの平日は当日24時まで500円と、激安駐車場です。
土日は1,500円ですが、それでも決して高くはありません。
平日の朝は1台も停まっていないことが殆どです。
7時頃でも1台停まっているかどうかといった場所ですので、まずはここを覗いてみてはどうでしょうか。

激安駐車場画像
激安駐車場
タイムズならまち勝南院町画像
タイムズならまち勝南院町
タイムズならまち勝南院町画像
タイムズならまち勝南院町|満車時

奈良公園は早朝がお勧め

冬の飛火野(早朝)
飛火野から見る日の出(元旦)

私が奈良公園へ遊びに行くのは、もっぱら早朝です。
6時くらいにはパーキングに到着する勢いで遊びに行きます。
早朝の散歩ですね。
8時まで2時間停めても200円ですから、2時間あれば飛火野や浮見堂をぶらつき、春日大社へ参りに行くことができます。
何が楽しいんだと思われるかもしれませが、早朝の奈良公園巡りはお勧めです。
夏は未だ涼しいうちに散歩できるのが魅力ですが、個人的には冬が好きです。
冬は霜がおりて真っ白な飛火野、そこを行き交う鹿達は白い息をはき、薄暗い公園に鹿の鳴き声が響き渡ります。
7時頃には春日の森の向こうから朝日が昇ります。

2018/10/06 am7:30 飛火野

早朝の奈良公園周辺は鹿に注意

am6:00 少し明るくなって鹿を見つけやすい

大阪からなら、5時ごろに市内を出発されれば、6時過ぎには奈良公園に着くと思います。
まだ薄暗い奈良公園周辺を車で走る時は注意が必要です。
道路には鹿がウロウロとしています。それは決して珍しい光景ではなく、早朝の大阪市内の道路を自転車が信号無視して横断するよりも、鹿が我が物顔で道路を横断しているほうが多いです。
鹿に注意して早朝の奈良公園周辺をドライブしてみてください。
浮見堂周辺も猿沢池周辺も、車でぐるっと周れます。
昼間とは全く違う奈良公園を感じてみませんか。

朝ごはんを飛火野で

飛火野で朝ごはん

春日大社のお参りもすませ、一息ついたら朝ごはんをいただきます。
奈良公園内はどこも鹿の糞がたくさんあるので、いつも飛火野内にある切り株に座り、切り株をテーブル代わりに朝ごはんを食べます。
注意したいのは、見通しの良い飛火野などで人間が何か食べていると、遠くからでも鹿が続々集まってきます。
鹿たちは手に持っているサンドイッチでさえ、食べようと口を近づけてくるので注意が必要です。
かなり強引にくる鹿もいるので、弁当を盗られないように、怪我をされないように気をつけてください。

誰もいない奈良公園

朝の奈良公園 人は少ないです

朝ごはんを食べ終わっても、朝の奈良公園には人が少ないです。
季節によっても違うのでしょうが、私が好きな冬(1月,2月)は非常に人が少ないです。
写真を撮りに来られている方や、早朝の散歩を楽しんでいらっしゃるかたをチラホラと見かける程度です。
早朝の奈良公園散策や、春日大社参りを澄ませ、飛火野で朝ごはんを食べてから東大寺へ向かわれてはどうでしょうか。
4月から10月は7時30分から、11月から3月は8時から大仏殿の拝観ができます。

大仏殿の朝

大仏殿 am8:00

これは1月の早朝に大仏殿へ行った時の写真です。
1番のりで大仏殿へのりこみ、誰もいない大仏殿の前に立つと、昼間の混雑時には感じることのない威厳のようなものを感じます。
ここも直ぐに観光客の方々で賑わうのですが、人が居ない大仏殿のほうが、本来の存在感や威厳を感じることができるのかもしれません。
この日のメモを見ると、気温が4度とあります。
大阪よりも寒いので、大阪から奈良への冬の観光は防寒対策をしっかりとしてきてください。



このエントリーをはてなブックマークに追加